Registration info |
超入門・サーバー構築勉強会 Free
FCFS
|
---|
Description
このたび、MyDNS.JPユーザー会では
超入門・サーバー構築勉強会 #000 in ConoHa を開催します
この勉強会は 物理マシンからのLinuxサーバー構築ではなく、
仮想マシン(VPS)で、Linuxサーバーを構築していく勉強会です
簡単な説明を交えながら、
実際の操作(CUI)方法をモニターで映していきます
参加者は、それを見ながら実際に構築していきますので
その場で理解できるでしょう
勉強会では「viの簡単な説明・実習」や「SSHの簡単な説明・実習」、
および「コマンドの簡単な説明・実習」などと言ったこともしていきます
特に、Linux初心者の方が最初につまづきそうな部分に焦点をあて、
構築範囲もOSインストールからwebサーバー立上げまでの
短い範囲での勉強会となりますので、
やる気さえあれば、どなたでも参加できる内容となっております
また、今回の勉強会では後援のご協力と
初回勉強会との事もあり、参加無料とさせていただきました
どうぞ、気軽にご参加ください
***用意する物***
勉強会教材は期間限定ではありますが、
こちらで用意するVPSが無料でご利用できます
そのVPSに対し、外部からSSHでサーバー構築していきますので、
有線または無線LANでインターネットへ繋げられる
ノートPC(Windows)をご用意ください
※LinuxクライアントPCである必要はありません
また、別途マウスもご用意ください
***タイムテーブル***
- 13:30 - 14:00 開場 各自ノートPCの準備 概要説明
- 14:00 - 16:00 サーバー構築勉強会 (適時休憩を取ります)
- 16:00 - 16:30 閉場 各自撤収
※最後に簡単なアンケートにご協力ください
***サーバー構築勉強会内容***
- VPSからCentOS7インストール
- 超入門 vi操作
- 超入門 ネットワーク設定
- 超入門 DNSの仕組み
- 超入門 OpenSSH(Tera Term)
- 超入門 コマンド操作
- 超入門 webサーバー設定
- コンテンツインストール webページ確認
(名称や一部順番が変わる場合がございます)
これらを勉強しながら、今後の勉強方法や心構えなど、
まずは知っておいて欲しい事などを説明していきます
***会場アクセス***
GMOインターネット会議室
渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー・オフィス棟11階
https://www.conoha.jp/community/access
受付は13:30から13:50までセルリアンタワーのロビー階で行います
その間にお越しいただけない場合、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください
***注意事項***
- 無料で会場をお借りしていますので、目的以外の立入や行動などはご遠慮ください
- 会場の絵画等にはお手を触れないようお願いいたします。(※警報が作動します)
- 全館禁煙となっております
- 急用などで途中辞退は可能ですが、会場への再入場はできませんのでご注意ください
- 飲食はできませんが、フタ付きのソフトドリンク類や水筒などは持込可能です
***最後に***
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました
「サーバー構築」
最初のとっかかりの部分でつまづいてしまいますと
その先は挫けてしまいがちです
この部分をエスコートさせていただきますので
ここから広がるサーバー構築ワールドへご一緒に飛び出してみませんか
MyDNS.JPユーザー会では、今後も超入門・勉強会や
ハンズオンセミナー、さらにもっと深い部分の勉強会など、
各サーバー構築勉強会をこれからもどんどん企画する予定です
ご一緒に勉強していきましょう
ご応募、心よりお待ちしております
MyDNS.JPユーザー会 代表
この勉強会についてのお問合わせなどがございましたら
こちらからお願いします
http://usg.mydns.jp/?page_id=193
***後援***
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.