Nov
23
超入門!! Linuxサーバー構築の第一歩!!
サーバー構築勉強会 & ハンズオン in OSC東京
Organizing : MyDNS.JP & MyDNS.JPユーザー会
Registration info |
超入門!! Linuxサーバー構築の第一歩!! Free
FCFS
|
---|
Description
***イベント概要***
DNSサービスを提供しているMyDNS.JPとそのユーザー会が提供する、
Linuxの超初心者を対象とした、「サーバー構築勉強会」を
オープンソースカンファレンス2019 Tokyo/Fallコミニティ企画として
無料開催します!
長年サーバー構築のハンズオンや勉強会を開催してきたノウハウをもとに、
Linuxサーバーを構築したいけど
「そもそもどうやってLinuxにログインするの?」
「SSHってなに?」
「コマンドってどうやって打つの?」
「WEBサーバーってどうやって起動するの?」
というような、聞いたことはあるけどよく判らない方を対象としています。
皆さんには、WiFi接続ができるノートパソコンを持ってきてもらいます。
そして、こちらで用意したLinuxマシンに対し、
リモートでアクセスして、WEBサーバーを構築します。
リモート接続の方法、コマンド入力方法、WEBサーバー起動方法など
テキストを用意しますので、実際に操作をしていただき、
Linuxサーバーリモート構築はじめの第一歩を体験していただきます。
***用意する物***
WiFiでインターネット網へ接続できるノートパソコンをお持ちください。
またマウスやACアダプターなどもご用意ください。
※お申込み後のアンケートでお持ちいただくノートパソコンについて
質問があります
注意:会社内等でお使いのノートパソコンは
セキュリティの観点から持ち込まないでください
***サーバー構築勉強会 & ハンズオン 内容***
1)今回のシステム紹介【MyDNS.JP】
2)IPアドレスとかインターネットとかの簡単な説明【MyDNS.JP】
3)WiFi接続してノートパソコンからping【MyDNS.JP】
4)SSHでサーバーに接続【ユーザー会】
5)Linuxの基本的なコマンド演習【ユーザー会】
6)Apacheのインストールと起動【ユーザー会】
7)/var/www/にホームページ展開&アクセス【ユーザー会】
8)ハンズオン&勉強会の紹介【MyDNS.JP & ユーザー会】
***日時***
2019年11月23日(土) 13:30 - 16:00
***会場アクセス***
明星大学 日野キャンパス 28号館 (教室は後日ご連絡)
多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」から大学まで直結。会場まで徒歩6分
(ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい)
東京都日野市程久保2丁目1-1
直接 会議室までお越しください。
***注意事項***
・会場をお借りしていますので、
目的以外の立入や行動などはご遠慮ください
・共有スペースのため、
他の人のご迷惑となる行為はご遠慮ください
・建物、備品、他を汚損・紛失された場合は実費弁償となります
・事故・盗難・紛失等につきましては、
当方は一切責任を負いませんので自己責任でお願いします
・館内禁煙となっております
・急用などで途中退出は可能です
***最後に***
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
Linuxサーバー構築は広範囲な技術が必要ですが、
まずはこの勉強会で
Linuxサーバーリモート構築はじめの第一歩を体験してみてください。
オープンソースの文化祭とも言われています
「オープンソース・カンファレンス東京」では
様々なイベントやセミナーがすべて無料で開催されています。
出会い、発見、繋がりが見つかるかもしれません!
オープンソースの今を知るこのイベントにぜひお越しください!
ご応募、心よりお待ちしております!!
MyDNS.JP 代表
MyDNS.JPユーザー会 代表
***主催***
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.